- 2024/5/23
- 一般
News Letter 016【ベトナム物流基礎解説⑦】倉庫保管料計算方法
いつも大変お世話になっております。
ドラゴンロジスティクスでございます。
Dragon ベトナム物流情報 第7弾は倉庫保管料計算方法について御説明致します。
倉庫保管料には複数の料金体系があります。ベトナムにおいても日本同様、一般に用いられるのは、①月額固定面積、②日割り、③月間三期制の3つです。
①月額固定面積は、固定のスペースを確保することを前提とするもので、金額は、スペース×単価で計算されます。実際に貨物を置いていなくても、決められたスペースに対して費用が発生する一方で、
倉庫スペース確保を優先したい、あるいは、保管費用を固定化したいといったご希望がある場合に役立ちます。
②日割り計算は、貨物数量×日単価の計算式となります。貨物数量の単位は、パレットやM3、kg等様々なパターンがあります。
日毎の実際の保管数量に応じて金額が決まるため、在庫数量と保管コストの増減一致精度が高いです。
③月間三期制は、上記2つに比べると少し複雑な計算となります。保管料の計算式は、積数×期単価となります。期とは、1か月を1~10日の上期、11日~20日の中期、21日~末日の下期の各期を指します。
積数とは、決められた単位(パレットやM3等)の各期の合計です。ただし、ここで注意が必要なのは、当月(N月)の積数の算出方法は、N-1月の月末残在庫数と、N月の10日残在庫数と20日残在庫数、そしてN月の入庫数の和となります。
この理由は、「当月(N月)の一期において、1日でも在庫したものは一期分在庫したものとみなす」ためです。N-1月の月末残在庫数は、N月上期開始時点の在庫数と一致します。同様に、N月10日残在庫数はN月の中期開始時点の在庫数と一致します。
しかし、これだと期の途中(例えば、N月25日入庫分の下期分の保管料)での入庫分がカウントされないため、“N月の入庫数”が足されます。
三期制の場合は、各期末日当日や直前の入庫は、短い保管日数で一期扱いされてしまうため、可能であれば期末日を超えてからの入庫としたほうがコスト節約になります。
三期制 計算方法イメージ
コストを変動化しながら、費用計算を簡単に行ないたいという場合によく用いられる体系で、こちらを設定するお客様が比較的多い傾向があります。
弊社では、お客様のご要望に基づいて保管料の体系設定が可能です。保管ニーズに応じて対応いたします。
御不明な点や倉庫に関するご質問はご遠慮なく弊社担当までお問い合わせください。
ドラゴンロジスティクス
本メールに関するお問い合わせ(日本語・ベトナム語・英語):marketing@draco.com.vn
ニュースレターバックナンバーはこちら
配信停止はこちらをクリックお願い致します。
当ニュースレターは当社が法律並びに実際の運用に基づいた情報を元に発信しておりますが、すべてのケースにおいて同じ運用がなされると保証するものではありません。
あくまで一般的な情報としてご理解、ご利用お願いします。
また、この情報に基づいてお客様にて独自に行われた行為に対しての責任については負いかねますので、予めご承知おきお願い致します。
このニュースレターの著作権はドラゴンロジスティクスに帰属します。商用目的での無断転載は固くお断り致します。
同じカテゴリーの記事
- 2024/11/25
- News Letter 024 日本港湾、年末年始の荷役実施せず
- 2024/11/19
- News Letter 023 UPS 特別レートのご案内
- 2024/10/16
- News Letter 022 EPE企業が外部倉庫を利用するには?
- 2024/8/29
- News Letter 020 公式Facebook開設のお知らせ